実績紹介
Past record
大学奨学生応募者・採用者数と奨学金給付額
( )内の数字は外国人留学生(内数)
年度 | 応募者数 (人) |
新規 採用者数 (人) |
奨学生数 (人) |
奨学生総数 (人) |
奨学金給付額 (千円) |
奨学金給付 累計額 (千円) |
---|---|---|---|---|---|---|
1996 | 32(2) | 20(2) | 20(2) | 20(2) | 5,970 | 5,970 |
1997 | 99(3) | 42(2) | 59(2) | 62(4) | 18,900 | 24,870 |
1998 | 82(3) | 41(1) | 97(2) | 103(5) | 32,010 | 56,880 |
1999 | 98(4) | 33(1) | 126(3) | 136(6) | 41,690 | 98,570 |
2000 | 91(7) | 31(3) | 139(4) | 167(9) | 46,650 | 145,220 |
2001 | 86(13) | 40(4) | 141(5) | 207(13) | 47,380 | 192,600 |
2002 | 116(21) | 42(4) | 145(8) | 249(17) | 48,840 | 241,440 |
2003 | 124(29) | 50(6) | 160(12) | 299(23) | 52,850 | 294,290 |
2004 | 182(36) | 60(5) | 189(17) | 359(28) | 64,120 | 358,410 |
2005 | 158(21) | 70(5) | 214(12) | 429(33) | 71,910 | 430,320 |
2006 | 215(20) | 75(4) | 248(11) | 504(37) | 83,100 | 513,420 |
2007 | 189(12) | 100(4) | 294(6) | 604(41) | 97,260 | 610,680 |
2008 | 223(21) | 104(3) | 340(4) | 708(44) | 112,950 | 723,630 |
2009 | 270(15) | 115(4) | 387(8) | 823(48) | 128,090 | 851,720 |
2010 | 293(15) | 120(4) | 428(7) | 943(52) | 139,290 | 991,010 |
2011 | 278(20) | 101(2) | 432(6) | 1,044(54) | 141,900 | 1,132,910 |
2012 | 277(16) | 105(2) | 437(6) | 1,149(56) | 142,980 | 1,275,890 |
2013 | 280(7) | 106(2) | 427(2) | 1,255(58) | 139,530 | 1,415,420 |
2014 | 271(17) | 106(3) | 410(4) | 1,361(61) | 133,890 | 1,549,310 |
2015 | 252(12) | 102(2) | 408(4) | 1,463(63) | 152,325 | 1,701,635 |
2016 | 355(19) | 129(3) | 449(6) | 1,592(66) | 176,605 | 1,878,240 |
2017 | 346(16) | 135(4) | 479(6) | 1,727(70) | 185,610 | 2,063,850 |
2018 | 378(25) | 150(5) | 525(9) | 1,877(75) | 267,410 | 2,331,260 |
2019 | 362(29) | 134(4) | 552(8) | 2,011(79) | 304,930 | 2,636,190 |
2020 | 362(21) | 151(5) | 567(11) | 2,162(84) | *327,960 | *2,964,150 |
*は見込み
海外留学支援奨学生採用者数と奨学金給付額
年度 | 応募者数 (人) |
新規 採用者数 (人) |
奨学生数 (人) |
奨学生総数 (人) |
奨学金給付額 (千円) |
奨学金給付 累計額 (千円) |
---|---|---|---|---|---|---|
2003 | 12 | 10 | 10 | 10 | 4,680 | 4,680 |
2004 | 11 | 10 | 13 | 20 | 7,560 | 12,240 |
2005 | 10 | 10 | 14 | 30 | 8,640 | 20,880 |
2006 | 12 | 8 | 8 | 38 | 3,600 | 24,480 |
2007 | 11 | 11 | 12 | 49 | 6,480 | 30,960 |
2008 | 9 | 9 | 13 | 58 | 7,200 | 38,160 |
2009 | 6 | 4 | 7 | 62 | 4,000 | 42,160 |
2010 | 7 | 7 | 7 | 69 | 3,200 | 45,360 |
2011 | 12 | 8 | 10 | 77 | 4,800 | 50,160 |
2012 | 10 | 7 | 9 | 84 | 4,600 | 54,760 |
2013 | 14 | 9 | 9 | 93 | 4,200 | 58,960 |
2014 | 17 | 12 | 14 | 105 | 6,200 | 65,160 |
2015 | 7 | 6 | 6 | 111 | 3,160 | 68,320 |
2016 | 11 | 10 | 11 | 121 | 6,260 | 74,580 |
2017 | 12 | 12 | 14 | 133 | 8,640 | 83,220 |
2018 | 11 | 9 | 10 | 142 | 6,780 | 90,000 |
2019 | 11 | 9 | 11 | 151 | 7,800 | 97,800 |
2020 | 4 | 3 | 4 | 154 | *3,200 | *101,000 |
*は見込み
過去17年間の大学奨学生進学先一覧(全211大学/全1,799名)
栃木県内の大学(大学番号順)*大学番号とは文部科学省が付設した番号です
- 宇都宮大
- 足利大(足利工業大)
- 自治医科大
- 獨協医科大
- 白鷗大
- 作新学院大
- 国際医療福祉大
- 宇都宮共和大
- 文星芸術大
- 帝京大
以下は北から(北海道地区から九州、沖縄地区まで)大学番号順で掲載。
- 帯広畜産大
- 北海道大
- 北海道教育大
- 釧路公立大
- 弘前大
- 岩手大
- 東北大
- 秋田大
- 山形大
- 福島大
- 宮城教育大
- 福島県立医科大
- 会津大
- 県立宮城大
- 岩手県立大
- 青森県立保健大
- 秋田県立大
- 国際教養大
- 山形県立米沢栄養大
- 東北福祉大
- 東北薬科大
- 郡山女子大
- 奥羽大
- いわき明星大
- 東北芸術工科大
- 茨城大
- 群馬大
- 埼玉大
- 千葉大
- 横浜国立大
- 信州大
- 新潟大
- 筑波大
- 長岡技術科学大
- 上越教育大
- 筑波技術大
- 高崎経済大
- 横浜市立大
- 都留文科大
- 群馬県立女子大
- 前橋工科大
- 埼玉県立大
- 神奈川県立保健福祉大
- 群馬県立県民健康科学大
- 公立諏訪東京理科大
- 新潟県立大
- 長岡造形大学
- 千葉県立保健医療大
- 千葉工業大
- 麻布大
- 神奈川大
- 関東学院大
- 流通経済大
- 獨協大
- 跡見学園女子大
- 城西大
- 淑徳大
- 東京工芸大
- 日本工業大
- 洗足学園音楽大
- 埼玉医科大
- 神奈川工科大
- 常磐大
- 国際武道大
- 帝京平成大
- 聖学院大
- 秀明大
- 桐蔭横浜大
- 聖徳大
- 帝京科学大
- 文京学院大
- 城西国際大
- つくば国際大
- 目白大
- 十文字学園女子大
- 共愛学園前橋国際大
- 東京福祉大
- 人間総合科学大
- 高崎健康福祉大
- 共栄大
- 埼玉学園大
- ものつくり大
- 桐生大
- 群馬医療福祉大
- 植草学園大
- 日本医療科学大
- 日本薬科大
- 千葉科学大
- 群馬パース大
- 駒澤大
- お茶の水女子大
- 電気通信大
- 東京大
- 東京医科歯科大
- 東京外国語大
- 東京学芸大
- 東京芸術大
- 東京工業大
- 東京農工大
- 一橋大
- 都立保健科学大
- 首都大学東京
- 文教大
- 神田外国語大
- 青山学院大
- 大妻女子大
- 学習院大
- 北里大
- 共立女子大
- 慶応義塾大
- 國學院大
- 国際基督教大
- 駒澤大
- 芝浦工業大
- 順天堂大
- 上智大
- 昭和大
- 昭和女子大
- 昭和薬科大
- 女子栄養大
- 成蹊大
- 聖心女子大
- 専修大
- 大正大
- 大東文化大
- 拓殖大
- 玉川大
- 中央大
- 津田塾大
- 東海大
- 東京家政大
- 東京家政学院大
- 東京経済大
- 東京慈恵会医科大
- 東京女子大
- 東京女子体育大
- 東京電機大
- 東京農業大
- 東京薬科大
- 東京理科大
- 東邦大
- 東洋大
- 東京音大
- 日本大
- 日本獣医生命科学大
- 日本女子大
- 日本女子体育大
- 法政大
- 星薬科大
- 武蔵大
- 武蔵工大
- 武蔵野美術大
- 明治大
- 明治学院大
- 明治薬科大
- 立教大
- 早稲田大
- 聖路加看護大
- 文化学園大
- 明星大
- 武蔵野大
- 桜美林大
- 杏林大
- 東京基督教大
- 学習院女子大
- 駒沢女子大学
- 富山大
- 金沢大
- 岐阜大
- 静岡大
- 名古屋大
- 三重大
- 京都大
- 大阪大
- 神戸大
- 奈良女子大
- 愛知県立大
- 静岡県立大
- 富山県立大
- 京都府立大
- 至学館大
- 静岡文化芸術大
- 同志社大
- 同志社女子大
- 立命館大
- 関西大
- 近畿大
- 京都産業大
- 京都橘大
- 岡山大
- 広島大
- 福山大
- 公立鳥取環境大学
- 徳島大
- 香川大
- 九州大
- 佐賀大
- 大分大
- 宮崎大
- 鹿児島大
- 琉球大
海外留学支援奨学生の留学先大学実績(全134校/全151名)
アイスランド
- アイスランド大(University of Iceland)
アイルランド
- ユニヴァーシティ・カレッジ・ダブリン(University College Dublin)
アメリカ
- アイオア大(University of Iowa)
- アパラチアン州立大(Appalachian State University)
- アラバマ大(University of Alabama)
- イースタン ケンタッキー大(Eastern Kentucky University)
- インディアナ州立ヴィンセンス大(Vincennes University)
- インディアナ州立大(Indiana State University)
- オレゴン州立大(Oregon State University)
- カリフォルニア州立大サンバナディーノ(California State University San Bernardino)
- カリフォルニア州立大ロングビーチ校(California State University, Long Beach)
- カリフォルニア大アーバイン校(University of California, Irvine)
- カリフォルニア大サンタバーバラ校(University of California, Santa Barbara)
- カリフォルニア大サンディエゴ校(University of California, San Diego)
- カリフォルニア大バークレー校(University of California, Berkeley)
- カリフォルニア大ロサンゼルス校(University of California, Los Angeles)
- カルフォルニア大デイビス校(University of California, Davis)
- クレムソン大(Clemson University)
- コーネル大(Cornell University)
- コロンビア大(Columbia University)
- ザビエル大(Xavier University)
- ジョージメイソン大(George Mason University)
- ダートマス大(Dartmouth College)
- テキサスA&M大(Texas A&M University)
- トレド大(University of Toledo)
- ニュースクールマネス音楽大(Mannes School of Music - The New School)
- ニュースクール大政治・社会科学大院(The New School)
- ニューヨーク州立大オルバニー校(University at Albany, The State University of New York)
- ニューヨーク州立大ストーニーブルック校(The State University of New York at Stony Brook)
- ニューヨーク大(New York University)
- ノースダコタ大(University of North Dakota)
- バージニア大(University of Virginia)
- パデュー大(Purdue University)
- ペンシルバニア大(The University of Pennsylvania)
- ミシガン大(University of Michigan)
- ランドルフ・メイコン女子大(Randolph-Macon College)
- ロンジー音楽院(Longy School of Music)
- ワシントン大(University of Washington)
- 私立カーネギーメロン大(Carnegie Mellon University)
イギリス
- エマソン大(Emerson College)
- ミドルセックス大(Middlesex University)
- ロンドン大東洋・アフリカ研究学院(University of London, School of Oriental and African Studies)
- オックスフォード大(University of Oxford)
- ロンドン大クイーンメアリーカレッジ(Queen Mary University of London)
- カーディフ大(Cardiff University)
- エセックス大(University of Essex)
- イースト・アングリア大(University of East Anglia)
- シェフィールド大(The University of Sheffield)
- バンガー大(Bangor University)
- エジンバラ大(University of Edinburgh)
- リーズ大(University of Leeds)
- ウォーリック大(University of Warwick)
- ランカスター大(Lancaster University)
- 国立サセックス大(University of Sussex)
- インペリアル カレッジ ロンドン(Imperial College London)
イタリア
- フィレンツェ大(Università degli Studi di Firenze)
ウズベキスタン
- ビールーニ記念ウズベキスタン共和国科学アカデミー(Academy of Sciences of Uzbekistan)
オーストラリア
- ビクトリア工科大(Victoria University of Technology)
- メルボルン大(The University of Melbourne)
オーストリア
- ウィーン大(Universität Wien)
オランダ
- ユトレヒト大(Universiteit Utrecht)
カナダ
- ノーザンブリティッシュコロンビア大(University of Norther British Columbia)
- アルバータ大(University of Alberta)
- マギル大(McGill University)
- ブリティッシュコロンビア大(The University of British Columbia)
- ビクトリア大(University of Victoria)
シンガポール
- 南洋理工大(Nanyang Technological University)
スイス
- スイス連邦工科大ローザンヌ校(École polytechnique fédérale de Lausanne)
- スイス連邦工科大チューリッヒ校(Eidgenössische Technische Hochschule Zürich)
スウェーデン
- スウェーデン王立工科大(Kungliga Tekniska högskolan)
- ウプサラ大(Uppsala universitet)
- ダーラナ大(Högskolan Dalarna)
- ルンド大(Lunds universitet)
スペイン
- ラモンリュイ大(Universitat Ramon Llull)
タイ
- アジア工科大院大(Asian Institute of Technology)
- カセサート大(Kasetsart University)
- タイ国立開発行政大院大(National Institute of Development Administration)
チェコ
- カレル大(Univerzita Karlova v Praze)
- パラツキー大(PALACKY University)
ドイツ
- チュービンゲン大(Eberhard Karls Universität Tübingen)
- ベルリン・フンボルト大(Humboldt-Universität zu Berlin)
- ヴェストファーレン ウィルヘルム大(Westfälische Wilhelms-Universität)
- フリードリヒーアレクサンダー大(Friedrich-Alexander Universität Erlangen-Nürnberg)
- ベルリン自由大(Freie Universität Berlin)
- エッセンフォルクヴァング大(Folkwang Hochschule im Ruhrgebiet)
- バーギシェ・ブッパタール大(Bergische Universität Wuppertal)
- フリードリヒ・シラー・イエナ大(Friedrich-Schiller-Universität Jena)
- デュースブルク=エッセン大(University of Duisburg-Essen)
- ルール大ボーフム(Ruhr-Universität Bochum)
- ハンブルグ大(Universität Hamburg)
- ボン大(Rheinische Friedrich-Wilhelms-Universität Bonn)
- オスナブリュック大(Universität Osnabrück)
- ミュンスター大(University of Münster)
トルコ
- 国立ボアジチ大(Boğaziçi Üniversitesi)
ハンガリー
- リスト・フェレンツ音楽大(Liszt Ferenc Zeneművészeti Egyetem)
フィリピン
- フィリピン大(University of the Philippines)
- フィリピン大ディリマン校(University of the Philippines Diliman)
フィンランド
- ハンケン経済大(Hanken School of Economics)
- トゥルク大(University of Turku)
ブラジル
- サンパウロ大(Universidade de São Paulo)
フランス
- 国立東洋言語文化研究院(Institut National des Langues et Civilisations Orientales)
- トゥールーズ・ル・ミラーユ(Université de Toulouse)
- ケッジビジネススクール(KEDGE Business School)
- パリ・ディドロ大(Universite Paris Diderot Paris 7)
- ソルボンヌ大(Université Paris 1 Panthéon-Sorbonne)
- ストラスブール大(Université de Strasbourg)
- ジャン・ムーラン・リヨン第三大(Université Jean Moulin Lyon 3)
- パリ国立高等鉱業学校(École nationale supérieure des mines de Paris)
- パリ政治学院(Institut d'Etudes Politiques de Paris)
- 国立パリ南大(Université de Paris-Sud)
- パリ第一大(Université Paris 1 Panthéon-Sorbonne)
ベルギー
- ブリュッセル自由大(Université Libre de Bruxelles)
- ケント大ブリュッセル校(University of Kent)
ポーランド
- ヤゲロー大(Uniwersytet Jagielloński)
ポルトガル
- リスボン大(Universidade de Lisboa)
- ミーニョ大(Universidade do Minho)
メキシコ
- メキシコ大院大(Universidad Autónoma de México)
- 私立メキシコ自治工科大(Itam)
ラオス
- ラオス国立大(National University of Laos)
ロシア
- 国立モスクワ音楽院大(Moscow Tchaikovsky Conservatory)
韓国
- 祥明大(상명대학교)
台湾
- 淡江大
- 国立政治大
- 国立台湾大
中国
- 中国人民大
- 浙江大
- 南開大
- 北京師範大
中国(香港)
- 香港中文大
- 香港科技大
- 香港大
